本日の日経平均は、六甲おろしと石破おろしの相乗効果で1.45%上昇となりました。
円も大きく売られましたが、最終的にはほぼ元通り。
次の総裁は誰になるのでしょうか?
今のところは 高市さんへの期待感 が株高の要因になっている印象です。
日本株
積立投資勢は 淡々と積立でOK バリュー株が依然として強い展開が続いています
米国株
トランプ関税をめぐる裁判が不透明 FRBの利下げは「ほぼ確実」と言われる一方、とても実行できる状況ではない
もし利下げが見送られると、期待先行で上がってきた株価が崩れるリスクもありそうです。
リスクヘッジ
ゴールドETF・投資信託は保有していますか? 株式との相関性が低く、ポートフォリオの10〜30% に組み入れると安心感が増します
市場の割高感
S&P500のシラーPERは 約22倍(割高水準) VIXは15ポイント前後と低め → 不安定要素が多いのに市場は楽観的
特に情報技術セクターは突出しており、セクター分散・現金ポジション・ゴールド活用 が重要です。
「下がった時に買える準備」を今のうちにしておきましょう。
まだNISA口座を開設していない方へ
非課税で投資できるNISAは強力な武器です。
口座開設がまだの方は、この機会にぜひどうぞ👇
購入方法やスクリーニング等の方法については随時紹介させていただこうかと考えています。
